【WordPressのスリム化計画その1】ヘッダーの中を綺麗にしよう


こんにちは、mimiです。
仕事が一段落したらブログも一段落してしまいました。すっかり春ですね。心機一転、Wordpressのスリム化計画と題して書いていきたいと思います。

というのも久々にWordpressのプレーンな状態を作ろうとイチからテーマを作っていたら、デフォルトで色んなものを突っ込んでいたり、はたまた必要なものが無かったりしたのでその辺をメモしておきたいなあと。

先ずはheadタグの中を軽くお掃除したいと思います。

generatorは前からあったけれど、emojiタグなんてものも突っ込まれるようになったのですね・・・。
あと管理バーも最初からオフにしておきたいし、タイトルタグの自動生成も何処にいったかなと思ったらfunction.phpに移動してる・・・。

という訳で、fucntions.phpに以下を記述してあげるとemoji関連の記述が減って、headタグ内がちょっとスッキリしてくれます。

(もちろん、絵文字をサイトで使うという方はそのままにしておいてくださいね。)

function disable_emoji() {
     remove_action( 'wp_head', 'print_emoji_detection_script', 7 );
     remove_action( 'admin_print_scripts', 'print_emoji_detection_script' );
     remove_action( 'wp_print_styles', 'print_emoji_styles' );
     remove_action( 'admin_print_styles', 'print_emoji_styles' );
     remove_filter( 'the_content_feed', 'wp_staticize_emoji' );
     remove_filter( 'comment_text_rss', 'wp_staticize_emoji' );
     remove_filter( 'wp_mail', 'wp_staticize_emoji_for_email' );
     add_filter( 'emoji_svg_url', '__return_false' );
}
add_action( 'init', 'disable_emoji' );

generatorを消したければ

remove_action( 'wp_head', 'wp_generator' );

管理バーを消したければ

add_filter( 'show_admin_bar', '__return_false' );

を追記してください。

あとは、普通にテーマを使っていれば入っているはずですが、タイトルタグは

add_theme_support( 'title-tag' );

で自動生成されていますので、funtions.phpから消さないこと。

プラス解説

このごちゃごちゃはwp_head()が曲者です。
いちいちfunction.phpを触らなくても、headタグ内にwp_head()を書かなければ出力されないのですが、wp_haed()を入れておかないとtitleタグの自動生成がされなかったり必要なmetaタグとかlinkタグが入らなかったりしますので、なるべく消さない方が良いかと思います。

もうひとつ、add_theme_support関数で色んな機能の追加が出来るようになっています。
プレーンなWordpressでも、html5のタグを使えるようにする機能とフィードリンクの機能ぐらいは入れておきたいかも。

add_theme_support( 'automatic-feed-links' );
add_theme_support( 'html5', array( 'comment-list', 'comment-form', 'search-form', 'gallery', 'caption' ) );

ほんとは、色々動かしてるともっとごちゃついていると思いますが、まずはここまで。


この記事を書いた人