Photosynthesic blog
  • 【WordPressの痒いところ】自分好みのjQueryをwp_enqueue_scriptで読み込ませる

    2017年6月29日

    こんにちは、mimiです。 【WordPressのスリム化計画その2】CSSとJSファイルの管理 1でも書きましたが、function.phpでJSとCSSの管理をしています。 が、WordpressではWordPres […]

    続きを読む

  • 【Twentyseventeenのちょこっとカスタマイズ】子テーマでAdsenseを好きな場所に貼り付けよう

    2017年5月7日

    こんにちは、みみです。 すっかり忘れていましたが、Google Adsenseの公式プラグインが今月でサポートを終了するのでした。今度やろうやろうと思いつつ、気がつけばGWになってしまいました。 基本的な移行の方法は公式 […]

    続きを読む

  • 【WordPressのスリム化計画その2】CSSとJSファイルの管理 1

    2017年5月4日

    こんにちは、mimiです。 前回のヘッダーの中をきれいにしように続いて、WordPressのスリム化計画その2では、CSSとJSファイルのスリム化を目指したいと思います。 SCRIPT_DEBUG関数を使って、開発時とリ […]

    続きを読む

  • 【Twenty Seventeenのちょこっと解説】バージョン1.2の変更点

    2017年4月29日

    こんにちは、mimiです。 WordPressの復習に手間取っている間に、Twenty Seventeenがバージョンアップしたようです。 今まではテーマのバージョンアップなんて全然気にせず何のバックアップも取らずに(! […]

    続きを読む

  • 【WordPressの基礎】テーマにウィジェットを追加する「ウィジェットかサイドバーかそれが問題だ」

    2017年4月24日

    こんにちは、mimiです。 昨日に引き続き、プレーンなwordpress作りにチャレンジしているのですが、ウィジェット周りの設定方法を気持ちいいくらい忘れていたので、復習がてら書いておきます。 まず、ウィジェットを追加す […]

    続きを読む

  • 【WordPressのスリム化計画その1】ヘッダーの中を綺麗にしよう

    2017年4月23日

    こんにちは、mimiです。 仕事が一段落したらブログも一段落してしまいました。すっかり春ですね。心機一転、Wordpressのスリム化計画と題して書いていきたいと思います。 というのも久々にWordpressのプレーンな […]

    続きを読む

  • 【Twenty Seventeenのちょこっとカスタマイズ】フォントに游ゴシックを加えよう【CSS】

    2017年1月27日

    こんにちは、mimiです。今日は初心に帰って?ほんとにちょこっとカスタマイズです。 WordPressのテーマ、Twenty Seventeenは各言語に対してそれぞれfont-familyを指定しています。が、残念なが […]

    続きを読む

  • 【Twenty Seventeenのちょこっと解説】ヘッダーイメージのCSSがアツイ【object-fit】

    2017年1月24日

    こんにちは、mimiです。今日はTwenty Seventeenのちょこっと解説として、CSSについてのお話。 ヘッダーメディアのインパクトが強いWordpressのテーマ、Twenty Seventeen。CSS覗くま […]

    続きを読む

  • 【Twenty Seventeenのちょこっとカスタマイズ】カテゴリーのページタイトルから「カテゴリー:」を取りたい

    2017年1月17日

    昨日に引き続き、Wordpressの新テーマTwenty Seventeenのカスタマイズについて。 カテゴリーのページタイトルに自動で出力される「カテゴリー:」を取りましょう。簡単です。 カテゴリーの一覧(アーカイブ) […]

    続きを読む

«Previous Page
1 … 13 14 15 16 17 18
Next Page»

0から子どもとPythonをやってみよう (4) bug (2) CakePHP (3) CodeKit (2) CSS (14) Docker (3) Figma (3) font (2) gridsome (3) Gutenberg (30) Homebrew (3) HTML5 (3) IE (2) JavaScript (2) jQuery (2) Mac (4) meetup (5) mysql (4) Netlify (3) Next.js (4) npm (5) npm-scripts (6) npmライブラリをおさらい (3) Nuxt (3) php (9) phpMyadmin (2) Progate (3) Python (4) Sass (9) Shifter (5) Snow Leopard (2) Snow Monkey (6) svg (4) Twenty Seventeen (10) TypeScript (4) vue (6) WordBench (3) WordCamp (9) WordPress (66) WP ZoomUP (3) zsh (2) フレームワーク (2) 勉強会 (9) 子テーマ (2) 自作テーマをGutenbergに対応させる (5)

© Photosynthesic

  • このブログについて
  • プライバシーポリシー